天平創建期より続く
 祈りの御寺

SCROLL

国分寺を知る

「鎮護国家、国民景福」の祈りの地
現存する最大規模の国分寺

周防国分寺は聖武天皇の勅願により全国に置かれた祈りの地のひとつです。
境内に響く仏法の声は、いつの時代も平和や健やかな体、幸福を求める⼈々の⼼を癒してきました。

祈願・
先祖供養

⼈々の願いに寄り添い、祈りを受け⽌めてきた国分寺では、
健康祈願や開運厄徐、諸願成就など各種祈願を承っております。
また、塔婆回向や施餓鬼供養など先祖供養も承っております。

国分寺を観る

悠久の姿に触れ、歴史を学ぶ

重要⽂化財の⾦堂をはじめ、50躯以上の仏像

天平の昔が蘇る風情

国分寺を体感する

人生の節目から季節の彩りまで
人々の祈りと感動を結ぶ

Event 年間行事

一年を通じ、さまざまな法要や行事を行っています。四季折々の彩りとともに催され、地域の方々とのつながりを深める大切な場です。

Experience 体験

写経やオリジナルの念珠作り、お守りづくりなどが体験できます。
ここだけでしか行えない特別な体験です。